紀伊日ノ御埼灯台

灯台表番号

3301 M5970

よみがな

きいひのみさきとうだい

所 在 地

和歌山県日高郡美浜町
(日ノ御埼)

位 置

北 緯

33−52−55(54.6)

東 経

135−03−40(40.1)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

群閃白光(毎40秒に3閃光)

光度(カンデラ)

190,000

光達距離(海里)

21.0

紀伊塩屋港南防波堤灯台

灯台表番号

2940

よみがな

きいしおやこうみなみぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県御坊市
(塩屋港南防波堤外端)

位 置

北 緯

33−51−43(43.1)

東 経

135−09−27(26.5)

塗  色

赤色

構  造

塔形(プラスチック造)FRP-8

灯  質

等明暗赤光(明2秒暗2秒)

光度(カンデラ)

38

光達距離(海里)

4.0

御坊鰹島灯台

灯台表番号

2938

よみがな

ごぼうかつおしまとうだい

所 在 地

和歌山県御坊市
(鰹島)

位 置

北 緯

33−51−22(21.8)

東 経

135−08−48(48.3)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

単閃白光(毎4秒に1閃光)

光度(カンデラ)

130

光達距離(海里)

5.5

印南港横島防波堤灯台

灯台表番号

2937

よみがな

いなみこうよこしまぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県日高郡印南町
(印南港横島防波堤外端)

位 置

北 緯

33−48−37(36.5)

東 経

135−12−53(52.6)

塗  色

赤色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)防A−8

灯  質

群閃赤光(毎6秒に2閃光)

光度(カンデラ)

390

光達距離(海里)

7.5

印南港東防波堤灯台

灯台表番号

2936

よみがな

いなみこうひがしぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県日高郡印南町
(印南港東防波堤外端)

位 置

北 緯

33−48−43(43.1)

東 経

135−13−01(00.9)

塗  色

赤色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)防FA−8

灯  質

単閃赤光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

25

光達距離(海里)

3.5

目津埼南方灯標

灯台表番号

2935.5

よみがな

めつさきなんぽうとうひょう

所 在 地

和歌山県日高郡みなべ町
(紀伊堺港西防波堤灯台の西北西約6.1km)

位 置

北 緯

33−45−31(31.0)

東 経

135−17−38(38.0)

塗  色

上部黄下部黒塗り(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

群急閃白光(毎15秒に6急閃光と1長閃光)

光度(カンデラ)

25

光達距離(海里)

3.5

紀伊堺港西防波堤灯台

灯台表番号

2916.5

よみがな

きいさかいこうにしぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県日高郡みなべ町
(紀伊堺港西防波堤外端)

位 置

北 緯

33−44−32(32.1)

東 経

135−20−04(04.3)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)防A−8

灯  質

単閃緑光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

78

光達距離(海里)

5.0

紀伊堺港沖灯浮標

灯台表番号

2917

よみがな

きいさかいこうおきとうふひょう

所 在 地

田辺沖ノ島灯台(和歌山県田辺市)の
北北東約2.1km

位 置

北 緯

33−44−10(10.0)

東 経

135−19−53(52.5)

塗  色

緑色

構  造

やぐら形(鉄造)L−1

灯  質

群閃緑光(毎6秒に2閃光)

光度(カンデラ)

100

光達距離(海里)

5.0

芳養港牛ノ鼻防波堤灯台

灯台表番号

2916

よみがな

はやこううしのはなぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県田辺市
(芳養港牛ノ鼻防波堤外端)

位 置

北 緯

33−44−25(25.0)

東 経

135−21−21(20.8)

塗  色

赤色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)防FA−8

灯  質

単閃赤光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

38

光達距離(海里)

4.0

田辺灘島灯浮標

灯台表番号

2917.51

よみがな

たなべなだしまとうふひょう

所 在 地

田辺沖ノ島灯台(和歌山県田辺市)の
北東約1.2km

位 置

北 緯

33−43−35(35.1)

東 経

135−20−04(04.3)

塗  色

赤色

構  造

やぐら形(鉄造)L−1

灯  質

群閃赤光(毎6秒に2閃光)

光度(カンデラ)

45

光達距離(海里)

4.0

田辺沖ノ島灯台

灯台表番号

2918

よみがな

たなべおきのしまとうだい

所 在 地

和歌山県田辺市
(沖ノ島)

位 置

北 緯

33−43−05(04.7)

東 経

135−19−34(33.5)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

単閃白光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

560

光達距離(海里)

8.0

田辺港斎田山導灯(前灯)

灯台表番号

2922

よみがな

たなべこうさいたやまどうとう(ぜんとう)

所 在 地

和歌山県田辺市
(田辺港江川東防波堤灯台の西約640m)

位 置

北 緯

33−43−38(37.9)

東 経

135−21−24(23.7)

塗  色

白色(ペイント)

構  造

柱形(鉄造)

灯  質

不動赤光

光度(カンデラ)

200

光達距離(海里)

6.0

田辺港斎田山導灯(後灯)

灯台表番号

2923

よみがな

たなべこうさいたやまどうとう(こうとう)

所 在 地

和歌山県田辺市
(前灯の西北西約77m)

位 置

北 緯

33−43−39(39.1)

東 経

135−21−21(21.1)

塗  色

白色(ペイント)

構  造

柱形(鉄造)

灯  質

不動赤光

光度(カンデラ)

200

光達距離(海里)

6.0

田辺港斎田埼南方灯浮標

灯台表番号

2915

よみがな

たなべこうさいださきなんぽうとうふひょう

所 在 地

和歌山県田辺港第三区
(田辺沖ノ島灯台の東約2.3km)

位 置

北 緯

33−43−16(16.4)

東 経

135−20−59(58.9)

塗  色

緑色

構  造

やぐら形(鉄造)L−1

灯  質

モールス符号緑光(毎8秒にB)

光度(カンデラ)

40

光達距離(海里)

4.0

田辺港アボセ灯浮標

灯台表番号

2920

よみがな

たなべこうあぼせとうふひょう

所 在 地

和歌山県田辺港第三区
(田辺沖ノ島灯台の東約2.5km)

位 置

北 緯

33−43−08(08.1)

東 経

135−21−11(10.9)

塗  色

赤色

構  造

やぐら形(鉄造)L−1

灯  質

モールス符号赤光(毎8秒にB)

光度(カンデラ)

45

光達距離(海里)

4.0

田辺港江川西防波堤灯台

灯台表番号

2924

よみがな

たなべこうえがわにしぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県田辺港第二区
(江川西防波堤外端)

位 置

北 緯

33−43−35(34.8)

東 経

135−21−45(44.9)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)防FA−8

灯  質

等明暗緑光(明2秒暗2秒)

光度(カンデラ)

38

光達距離(海里)

4.0

田辺港江川東防波堤灯台

灯台表番号

2925

よみがな

たなべこうえがわひがしぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県田辺港第二区
(江川東防波堤外端)

位 置

北 緯

33−43−41(41.1)

東 経

135−21−48(48.3)

塗  色

赤色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)防A−7

灯  質

等明暗赤光(明2秒暗2秒)

光度(カンデラ)

110

光達距離(海里)

5.5

田辺港大浜導灯(前灯)

灯台表番号

2926

よみがな

たなべこうおおはまどうとう(ぜんとう)

所 在 地

和歌山県田辺市
(田辺港江川東防波堤灯台の東約970m)

位 置

北 緯

33−43−44(44.3)

東 経

135−22−26(25.8)

塗  色

白色に赤横帯2本塗(モザイクタイル)

構  造

白色三角形頭標付塔形(コンクリート造)

灯  質

不動黄光

光度(カンデラ)

1,700

光達距離(海里)

10.0

田辺港大浜導灯(後灯)

灯台表番号

2927

よみがな

たなべこうおおはまどうとう(こうとう)

所 在 地

和歌山県田辺市
(前灯の東北東約190m)

位 置

北 緯

33−43−47(46.9)

東 経

135−22−33(32.7)

塗  色

白色に赤横帯2本塗(ペイント)

構  造

白色三角形頭標付塔形(鉄造)

灯  質

不動黄光

光度(カンデラ)

1,700

光達距離(海里)

10.0

田辺港キヌガサ灯浮標

灯台表番号

2928

よみがな

たなべこうきぬがさとうふひょう

所 在 地

和歌山県田辺港第二区
(田辺沖ノ島灯台の東約4.4km)

位 置

北 緯

33−43−04(04.1)

東 経

135−22−24(23.9)

塗  色

赤色

構  造

やぐら形(鉄造)L−1

灯  質

モールス符号赤光(毎10秒にC)

光度(カンデラ)

45

光達距離(海里)

4.0

田辺港磯間導灯(前灯)

灯台表番号

2930

よみがな

たなべこういそまどうとう(ぜんとう)

所 在 地

和歌山県田辺市
(田辺港湊西防波堤灯台の北約130m)

位 置

北 緯

33−43−09(09.0)

東 経

135−22−49(49.2)

塗  色

白色

構  造

白色三角形頭標付塔形(コンクリート造)

灯  質

不動黄光

光度(カンデラ)

1,000

光達距離(海里)

9.0

田辺港磯間導灯(後灯)

灯台表番号

2931

よみがな

たなべこういそまどうとう(こうとう)

所 在 地

和歌山県田辺市
(前灯の東北東約160m)

位 置

北 緯

33−43−12(11.6)

東 経

135−22−55(54.6)

塗  色

白色(ペイント)

構  造

白色三角形頭標付塔形(コンクリート造)

灯  質

不動黄光

光度(カンデラ)

1,000

光達距離(海里)

9.0

田辺港湊西防波堤灯台

灯台表番号

2929

よみがな

たなべこうみなとにしぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県田辺港第二区
(湊西防波堤外端)

位 置

北 緯

33−43−05(04.7)

東 経

135−22−49(49.3)

塗  色

白色

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

等明暗緑光(明3秒暗3秒)

光度(カンデラ)

38

光達距離(海里)

4.0

田辺港新文里西防波堤灯台

灯台表番号

2931.3

よみがな

たなべこうしんもりにしぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県田辺港第一区
(新文里西防波堤外端)

位 置

北 緯

33−42−56(56.1)

東 経

135−22−58(57.9)

塗  色

白色

構  造

塔形(プラスチック造)FRP−5

灯  質

単閃緑光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

25

光達距離(海里)

3.5

田辺港文里第二防波堤灯台

灯台表番号

2932

よみがな

たなべこうもりだいにぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県田辺港第一区
(文里第二防波堤外端)

位 置

北 緯

33−42−54(54.4)

東 経

135−23−37(37.2)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)防A−7

灯  質

連成不動単閃緑光(毎6秒に1閃光)

光度(カンデラ)

閃光25 不動光2

光達距離(海里)

閃光3.5 不動光1.0

田辺港跡ノ浦防波堤灯台

灯台表番号

2935

よみがな

たなべこうあとのうらぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県田辺港第一区
(跡ノ浦防波堤外端)

位 置

北 緯

33−42−44(43.8)

東 経

135−23−45(44.6)

塗  色

赤色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)防FA−8

灯  質

単閃赤光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

25

光達距離(海里)

3.5

田辺港黒埼導灯(前灯)

灯台表番号

2933

よみがな

たなべこうくろさきどうとう(ぜんとう)

所 在 地

和歌山県田辺市
(黒埼)

位 置

北 緯

33−42−33(32.6)

東 経

135−23−37(36.9)

塗  色

白色(ペイント)

構  造

白色三角形頭標付柱形(鉄造)

灯  質

不動緑光

光度(カンデラ)

340

光達距離(海里)

7.0

田辺港黒埼導灯(後灯)

灯台表番号

2934

よみがな

たなべこうくろさきどうとう(こうとう)

所 在 地

和歌山県田辺市
(前灯の東南東約56m)

位 置

北 緯

33−42−32(31.6)

東 経

135−23−39(38.8)

塗  色

白色(ペイント)

構  造

白色三角形頭標付柱形(鉄造)

灯  質

不動緑光

光度(カンデラ)

340

光達距離(海里)

7.0

神楽島南方灯標

灯台表番号

2919.5

よみがな

かぐらしまなんぽうとうひょう

所 在 地

和歌山県田辺港
(番所鼻灯台の東北東約3.8km)

位 置

北 緯

33−42−30

東 経

135−22−13

塗  色

緑色

構  造

塔形(プラスチック造)

灯  質

単閃緑光(毎4秒に1閃光)

光度(カンデラ)

26

光達距離(海里)

3.5

田辺港中ノ島南東灯浮標

灯台表番号

2919

よみがな

たなべこうなかのしまなんとうとうふひょう

所 在 地

和歌山県田辺港第三区
(番所鼻灯台の東北東約3.8km)

位 置

北 緯

33−42−13(13.1)

東 経

135−21−28(27.9)

塗  色

黒地に黄横帯1本塗

構  造

やぐら形(鉄造)L−1

灯  質

群急閃白光(毎10秒に3急閃光)

光度(カンデラ)

40

光達距離(海里)

4.0

番所鼻灯台

灯台表番号

2913

よみがな

ばんしょはなとうだい

所 在 地

和歌山県西牟婁郡白浜町
(番所鼻)

位 置

北 緯

33−41−34(33.9)

東 経

135−20−02(02.0)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

等明暗白光(明2秒暗2秒)

光度(カンデラ)

590

光達距離(海里)

8.0

四双島灯台

灯台表番号

2914

よみがな

しそうしまとうだい

所 在 地

和歌山県西牟婁郡白浜町
(四双島)

位 置

北 緯

33−41−34(33.9)

東 経

135−19−36(36.1)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

単閃白光(毎5秒に1閃光)

光度(カンデラ)

560

光達距離(海里)

8.0

市江埼灯台

灯台表番号

2912 M5986

よみがな

いちえさきとうだい

所 在 地

和歌山県西牟婁郡白浜町
(市江埼)

位 置

北 緯

33−35−16(15.9)

東 経

135−23−55(55.2)

塗  色

白色(吹付クタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

単閃白光(毎8秒に1閃光)

光度(カンデラ)

120,000

光達距離(海里)

20.0

日置港灯台

灯台表番号

2911

よみがな

ひきこうとうだい

所 在 地

和歌山県西牟婁郡白浜町
(安宅埼の北約1.0km)

位 置

北 緯

33−33−32(32.3)

東 経

135−26−43(42.7)

塗  色

赤色(ペイント)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

単閃赤光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

25

光達距離(海里)

3.5

周参見港天神山下指向灯

灯台表番号

2910

よみがな

すさみこうてんじんやましたしこうとう

所 在 地

和歌山県西牟婁郡すさみ町
(天神山下)

位 置

北 緯

33−32−58(58.1)

東 経

135−29−23(22.9)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

不動白光(可航水路) 不動緑光(左舷) 不動赤光(右舷)

光度(カンデラ)

白光9,600 緑光3,300 赤光2,300

光達距離(海里)

白光14.0 緑光11.5 赤光11.0

周参見港西防波堤灯台

灯台表番号

2909.5

よみがな

すさみこうにしぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県西牟婁郡すさみ町
(周参見港西防波堤外端)

位 置

北 緯

33−32−47(46.9)

東 経

135−29−19(18.5)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)MFA−8

灯  質

単閃緑光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

26

光達距離(海里)

3.5

周参見港稲積島灯台

灯台表番号

2909

よみがな

すさみこういなづみしまとうだい

所 在 地

和歌山県西牟婁郡すさみ町
(稲積島)

位 置

北 緯

33−32−38(38.0)

東 経

135−29−14(14.0)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

単閃白光(毎5秒に1閃光)

光度(カンデラ)

78

光達距離(海里)

5.0

和深埼三ツ石照射灯

灯台表番号

2908

よみがな

わぶかさきみついししょうしゃとう

所 在 地

和歌山県西牟婁郡すさみ町
(和深埼)

位 置

北 緯

33−31−31(31.2)

東 経

135−30−54(53.6)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

不動白光

光度(カンデラ)

18,000,000

光達距離(海里)

見老津港東沖防波堤西灯台

灯台表番号

2907.2

よみがな

みろづこうひがしおきぼうはていにしとうだい

所 在 地

和歌山県西牟婁郡すさみ町
(見老津港東沖防波堤西端)

位 置

北 緯

33−30−33(33.2)

東 経

135−34−36(35.9)

塗  色

赤色

構  造

塔形(プラスチック造)FLD

灯  質

単閃赤光(毎4秒に1閃光)

光度(カンデラ)

19

光達距離(海里)

3.0

江須埼灯台

灯台表番号

2907

よみがな

えすさきとうだい

所 在 地

和歌山県西牟婁郡すさみ町
(江須埼)

位 置

北 緯

33−29−55(54.9)

東 経

135−35−33(32.5)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

群閃白光(毎10秒に2閃光)

光度(カンデラ)

3,700

光達距離(海里)

12.0

有田港東防波堤灯台

灯台表番号

2906.3

よみがな

ありたこうひがしぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡串本町
(有田港東防波堤外端)

位 置

北 緯

33−28−56(56.2)

東 経

135−44−07(06.8)

塗  色

赤色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)特MB−8

灯  質

単閃赤光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

120

光達距離(海里)

5.5

袋港導灯(前灯)

灯台表番号

2903

よみがな

ふくろこうどうとう(ぜんとう)

所 在 地

和歌山県東牟婁郡串本町
(袋港東側三角点(47)の南約550m)

位 置

北 緯

33−28−04(04.1)

東 経

135−46−30(29.5)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

白色三角形頭標付塔形(コンクリート造)

灯  質

不動緑光

光度(カンデラ)

700

光達距離(海里)

8.5

袋港導灯(後灯)

灯台表番号

2904

よみがな

ふくろこうどうとう(こうとう)

所 在 地

和歌山県東牟婁郡串本町
(前灯の東北東約39m)

位 置

北 緯

33−28−04(04.4)

東 経

135−46−31(30.9)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

白色三角形頭標付塔形(コンクリート造)

灯  質

不動緑光

光度(カンデラ)

700

光達距離(海里)

8.5

須賀港防波堤灯台

灯台表番号

2905.2

よみがな

すかこうぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡串本町
(須賀港防波堤外端)

位 置

北 緯

33−28−09(09.2)

東 経

135−46−23(22.8)

塗  色

赤色

構  造

塔形(プラスチック造)FLC−5

灯  質

単閃赤光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

59

光達距離(海里)

4.5

潮岬灯台

灯台表番号

2902 M5994

よみがな

しおのみさきとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡串本町
(潮岬)

位 置

北 緯

33−26−15(15.2)

東 経

135−45−16(15.7)

塗  色

白色(吹付タイル)

構  造

塔形(石造)

灯  質

単閃白光(毎15秒に1閃光)

光度(カンデラ)

970,000

光達距離(海里)

19.0

潮岬米粒岩照射灯

灯台表番号

2902.01

よみがな

しおのみさきこめつぶいわしょうしゃとう

所 在 地

和歌山県東牟婁郡串本町
(潮岬)

位 置

北 緯

33−26−15(15.2)

東 経

135−45−16(15.8)

塗  色

白色

構  造

やぐら形(鉄造)

灯  質

不動白光

光度(カンデラ)

3,000,000

光達距離(海里)

鵜島灯台

灯台表番号

2901

よみがな

うしまとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡串本町
(鵜島)

位 置

北 緯

33−26−58(57.8)

東 経

135−48−01(00.9)

塗  色

白色(モザイクタイル・ペイント)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

群閃白光(毎8秒に2閃光)

光度(カンデラ)

78

光達距離(海里)

5.0

苗我島灯台

灯台表番号

2895

よみがな

みょうがしまとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡串本町
(苗我島)

位 置

北 緯

33−27−39(39.3)

東 経

135−47−50(50.2)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

単閃白光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

78

光達距離(海里)

5.0

須江港沖東防波堤灯台

灯台表番号

2900.5

よみがな

すえこうおきひがしぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡串本町
(須江港沖東防波堤外端)

位 置

北 緯

33−27−20(20.2)

東 経

135−49−54(53.8)

塗  色

赤色

構  造

塔形(プラスチック造)FRP−5

灯  質

単閃赤光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

26

光達距離(海里)

3.5

樫野埼灯台

灯台表番号

2889 M5998

よみがな

かしのさきとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡串本町
(樫野埼)

位 置

北 緯

33−28−18(17.7)

東 経

135−51−43(42.9)

塗  色

白色(吹付タイル)

構  造

塔形(上部コンクリート下部石造)

灯  質

群閃白光(毎20秒に2閃光)

光度(カンデラ)

440,000

光達距離(海里)

18.5

樫野港防波堤灯台

灯台表番号

2890

よみがな

かしのこうぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡串本町
(樫野港防波堤外端)

位 置

北 緯

33−28−21(21.2)

東 経

135−50−58(57.8)

塗  色

白色(ペイント)

構  造

塔形(プラスチック造)FRP−6

灯  質

等明暗緑光(明2秒暗2秒)

光度(カンデラ)

38

光達距離(海里)

4.0

戸島埼灯台

灯台表番号

2891

よみがな

としまさきとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡串本町
(戸島埼)

位 置

北 緯

33−28−53(52.7)

東 経

135−48−41(41.3)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

単閃白光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

78

光達距離(海里)

5.0

紀伊大島漁港東防波堤灯台

灯台表番号

2898

よみがな

きいおおしまぎょこうひがしぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県串本港
(大島漁港東防波堤外端)

位 置

北 緯

33−28−31(30.8)

東 経

135−48−14(13.5)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)防A−7

灯  質

連成不動単閃緑光(毎5秒に1閃光)

光度(カンデラ)

閃光25  不動光2

光達距離(海里)

閃光3.5 不動光1.0

紀伊大島港南防波堤灯台

灯台表番号

2892

よみがな

きいおおしまこうみなみぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡串本町
(大島港南防波堤外端)

位 置

北 緯

33−28−16(15.9)

東 経

135−48−01(00.8)

塗  色

赤色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)防(特)D−8

灯  質

単明暗赤光(明6秒暗2秒)

光度(カンデラ)

38

光達距離(海里)

4.0

串本トウジロ鼻灯台

灯台表番号

2893

よみがな

くしもととうじろはなとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡串本町
(トウジロ鼻)

位 置

北 緯

33−27−49(49.1)

東 経

135−47−51(51.4)

塗  色

赤色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)防(特)B−9

灯  質

連成不動群閃赤光(毎6秒に2閃光)

光度(カンデラ)

閃光25 不動光2

光達距離(海里)

閃光3.5 不動光1.0

串本トウジロ鼻西方照射灯

灯台表番号

2894

よみがな

くしもととうじろはなせいほうしょうしゃとう

所 在 地

和歌山県東牟婁郡串本町
(串本トウジロ鼻灯台)

位 置

北 緯

33−27−49(49.1)

東 経

135−47−51(51.4)

塗  色

構  造

灯  質

不動白光

光度(カンデラ)

53,000

光達距離(海里)

串本港南防波堤灯台

灯台表番号

2896

よみがな

くしもとこうみなみぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県串本港
(南防波堤外端)

位 置

北 緯

33−28−01(01.0)

東 経

135−47−10(10.1)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)防D−8

灯  質

群閃緑光(毎6秒に2閃光)

光度(カンデラ)

120

光達距離(海里)

5.5

串本港北防波堤灯台

灯台表番号

2897

よみがな

くしもとこうきたぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県串本港
(北防波堤外端)

位 置

北 緯

33−28−03(03.3)

東 経

135−47−13(13.4)

塗  色

赤色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)防D−8

灯  質

単閃赤光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

78

光達距離(海里)

5.0

串本新港南防波堤灯台

灯台表番号

2899

よみがな

くしもとしんこうみなみぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県串本港
(新港南防波堤外端)

位 置

北 緯

33−28−31(30.9)

東 経

135−47−08(08.1)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)防FA−8

灯  質

単閃緑光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

78

光達距離(海里)

5.0

古座川口灯台

灯台表番号

2888

よみがな

こざかわぐちとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡串本町
(樫野埼灯台の北西約5.6km)

位 置

北 緯

33−30−50(50.1)

東 経

135−49−41(41.1)

塗  色

赤色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)防A−7

灯  質

単明暗赤光(明6秒暗2秒)

光度(カンデラ)

38

光達距離(海里)

4.0

下田原港南防波堤灯台

灯台表番号

2887.5

よみがな

しもたはらこうみなみぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡串本町
(下田原港南防波堤外端)

位 置

北 緯

33−31−51(50.5)

東 経

135−52−28(27.5)

塗  色

赤色

構  造

塔形(プラスチック造)

灯  質

単閃赤光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

19

光達距離(海里)

3.0

浦神港導灯(前灯)

灯台表番号

2886

よみがな

うらがみこうどうとう(ぜんとう)

所 在 地

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
(岩屋鼻)

位 置

北 緯

33−33−46(46.1)

東 経

135−54−20(20.1)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

白色三角形頭標付塔形(コンクリート造)

灯  質

不動緑光

光度(カンデラ)

1,400

光達距離(海里)

10.0

浦神港導灯(後灯)

灯台表番号

2887

よみがな

うらがみこうどうとう(こうとう)

所 在 地

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
(前灯の西約92m)

位 置

北 緯

33−33−46(45.5)

東 経

135−54−17(16.6)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

白色三角形頭標付塔形(コンクリート造)

灯  質

不動緑光

光度(カンデラ)

1,400

光達距離(海里)

10.0

浦神港口灯台

灯台表番号

2885.5

よみがな

うらがみこうぐちとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
(磯埼)

位 置

北 緯

33−34−31(30.8)

東 経

135−56−09(09.1)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

等明暗白光(明3秒暗3秒)  赤光分弧1度〜31度

光度(カンデラ)

4,300

光達距離(海里)

12.0

梶取埼灯台

灯台表番号

2884 M6002

よみがな

かんとりさきとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡太地町
(梶取埼)

位 置

北 緯

33−34−57(56.9)

東 経

135−57−30(30.3)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

単閃白光(毎8秒に1閃光)

光度(カンデラ)

180,000

光達距離(海里)

18.0

梶取埼ナミノリ礁照射灯

灯台表番号

2885

よみがな

かんとりさきなみのりしょうしょうしゃとう

所 在 地

和歌山県東牟婁郡太地町
(梶取埼灯台)

位 置

北 緯

33−34−57(56.9)

東 経

135−57−30(30.3)

塗  色

構  造

灯  質

不動白光

光度(カンデラ)

2,800,000

光達距離(海里)

太地港北防波堤灯台

灯台表番号

2882

よみがな

たいちこうきたぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡太地町
(太地港北防波堤外端)

位 置

北 緯

33−35−29(28.74)

東 経

135−57−02(01.85)

塗  色

赤色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

連成不動単閃赤光(毎6秒に1閃光)

光度(カンデラ)

閃光25  不動光2

光達距離(海里)

閃光3.5 不動光1.0

那智勝浦鰹島灯台

灯台表番号

2877

よみがな

なちかつうらかつおしまとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡太地町
(鰹島)

位 置

北 緯

33−36−22(22.3)

東 経

135−57−42(42.3)

塗  色

白色(モザイクタイル・ペイント)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

群閃白光(毎7秒に2閃光)

光度(カンデラ)

130

光達距離(海里)

5.5

紀伊勝浦港乙島灯台

灯台表番号

2878

よみがな

きいかつうらこうおとしまとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
(乙島)

位 置

北 緯

33−36−48(48.1)

東 経

135−57−03(02.5)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

単閃白光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

390

光達距離(海里)

7.5

紀伊勝浦港ケタノ鼻灯台

灯台表番号

2879

よみがな

きいかつうらこうけたのはなとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
(ケタノ鼻)

位 置

北 緯

33−37−11(10.6)

東 経

135−56−58(57.5)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

等明暗緑光(明4秒暗4秒)

光度(カンデラ)

38

光達距離(海里)

4.0

紀伊勝浦漁港突堤灯台

灯台表番号

2881

よみがな

きいかつうらぎょこうとっていとうだい

所 在 地

和歌山県勝浦港
(勝浦漁港突堤外端)

位 置

北 緯

33−37−28(28.2)

東 経

135−56−53(53.0)

塗  色

赤色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)防FA−8

灯  質

単閃赤光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

59

光達距離(海里)

4.5

大平石灯台

灯台表番号

2876

よみがな

おべらしとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
(大平石)

位 置

北 緯

33−38−09(09.4)

東 経

135−58−54(54.1)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

単閃白光(毎3秒に1閃光)

光度(カンデラ)

78

光達距離(海里)

5.0

宇久井駒埼灯台

灯台表番号

2874

よみがな

うくいこまさきとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
(駒埼)

位 置

北 緯

33−38−58(57.8)

東 経

135−58−46(46.0)

塗  色

白色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

単閃白光(毎5秒に1閃光)

光度(カンデラ)

390

光達距離(海里)

7.5

宇久井港口灯台

灯台表番号

2875

よみがな

うくいこうぐちとうだい

所 在 地

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
(宇久井駒埼灯台の北北西約300m)

位 置

北 緯

33−39−07(06.5)

東 経

135−58−41(40.9)

塗  色

赤色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)防(特)F−8

灯  質

等明暗赤光(明3秒暗3秒)

光度(カンデラ)

38

光達距離(海里)

4.0

新宮港灯浮標

灯台表番号

2872

よみがな

しんぐうこうとうふひょう

所 在 地

和歌山県新宮港
(新宮港南防波堤灯台の北西約780m)

位 置

北 緯

33−40−12(11.5)

東 経

135−58−51(50.7)

塗  色

緑色

構  造

やぐら形(鉄造)L−1

灯  質

モールス符号緑光(毎8秒にA)

光度(カンデラ)

49

光達距離(海里)

4.0

新宮港沖ノ八島北東方灯浮標

灯台表番号

2871

よみがな

しんぐうこうおきのやしまほくとうほうとうふひょう

所 在 地

和歌山県新宮港
(新宮港北防波堤南灯台の南方約250m)

位 置

北 緯

33−40−06(06.0)

東 経

135−59−11(11.0)

塗  色

黒地に黄横帯1本塗

構  造

やぐら形(鉄造)L−1

灯  質

群急閃白光(毎10秒に3急閃光)

光度(カンデラ)

40

光達距離(海里)

4.0

新宮港北防波堤南灯台

灯台表番号

2871.2

よみがな

しんぐうこうきたぼうはていみなみとうだい

所 在 地

和歌山県新宮港
(新宮港北防波堤南端)

位 置

北 緯

33−40−14(14.1)

東 経

135−59−13(12.7)

塗  色

赤色(モザイクタイル)

構  造

塔形(コンクリート造)MD−9

灯  質

群閃赤光(毎6秒に2閃光)

光度(カンデラ)

120

光達距離(海里)

5.5

新宮港東第一防波堤北灯台

灯台表番号

2873

よみがな

しんぐうこうひがしだいいちぼうはていきたとうだい

所 在 地

和歌山県新宮港
(東第一防波堤北端)

位 置

北 緯

33−40−09(09.25)

東 経

135−59−32(32.48)

塗  色

白色

構  造

塔形(コンクリート造)

灯  質

等明暗緑光(明3秒暗3秒)

光度(カンデラ)

110

光達距離(海里)

5.5

日高港西防波堤灯台 (許可標識) 和歌山県管理 

灯台表番号

2939.5

よみがな

ひだかこうにしぼうはていとうだい

所 在 地

和歌山県日高港
(日高港西防波堤外端)

位 置

北 緯

33−51−52(52.13)

東 経

135−08−31(30.62)

塗  色

赤色

構  造

塔形(鉄造)

灯  質

単閃赤光(毎4秒に1閃光)

光度(カンデラ)

110

光達距離(海里)

5.5

京都大学田辺中島高潮観測塔灯 (許可標識) 京都大学管理

灯台表番号

2914.5

よみがな

きょうとだいがく たなべなかじま たかしおかんそくとうとう

所 在 地

番所鼻灯台(和歌山県西牟婁郡白浜町)の
北約1.8km

位 置

北 緯

33−42−32(31.5)

東 経

135−19−58(57.8)

塗  色

構  造

灯  質

モールス符号白光(毎8秒にU)

光度(カンデラ)

130

光達距離(海里)

5.5

くしもと大橋橋梁灯(L一灯) (許可標識) 和歌山県管理 

灯台表番号

2894.2

よみがな

くしもとおおはしきょうりょうとう(えるいちとう)

所 在 地

くしもと大橋橋梁灯(C一灯)の南西約51m

位 置

北 緯

33−27−44(43.8)

東 経

135−47−48(48.4)

塗  色

緑色(橋梁標)

構  造

正方形(橋梁標)

灯  質

不動緑光

光度(カンデラ)

60

光達距離(海里)

4.5

くしもと大橋橋梁灯(L二灯) (許可標識) 和歌山県管理

灯台表番号

2894.21

よみがな

くしもとおおはしきょうりょうとう(えるにとう)

所 在 地

くしもと大橋橋梁灯(C二灯)の南西約51m

位 置

北 緯

33−27−44(44.1)

東 経

135−47−48(48.0)

塗  色

緑色(橋梁標)

構  造

正方形(橋梁標)

灯  質

不動緑光

光度(カンデラ)

60

光達距離(海里)

4.5

くしもと大橋橋梁灯(C一灯) (許可標識) 和歌山県管理

灯台表番号

2894.3

よみがな

くしもとおおはしきょうりょうとう(しーいちとう)

所 在 地

苗我島灯台(和歌山県東牟婁郡串本町)の北約190m

位 置

北 緯

33−27−45(45.2)

東 経

135−47−50(49.5)

塗  色

赤白縦じま塗(橋梁標)

構  造

円形(橋梁標)

灯  質

不動白光

光度(カンデラ)

110

光達距離(海里)

5.5

くしもと大橋橋梁灯(C二灯) (許可標識) 和歌山県管理

灯台表番号

2894.31

よみがな

くしもとおおはしきょうりょうとう(しーにとう)

所 在 地

苗我島灯台(和歌山県東牟婁郡串本町)の北約200m

位 置

北 緯

33−27−46(45.5)

東 経

135−47−49(49.0)

塗  色

赤白縦じま塗(橋梁標)

構  造

円形(橋梁標)

灯  質

不動白光

光度(カンデラ)

110

光達距離(海里)

5.5

くしもと大橋橋梁灯(R一灯) (許可標識) 和歌山県管理

灯台表番号

2894.4

よみがな

くしもとおおはしきょうりょうとう(あーるいちとう)

所 在 地

くしもと大橋橋梁灯(C一灯)の北東約51m

位 置

北 緯

33−27−47(46.5)

東 経

135−47−51(50.5)

塗  色

赤色(橋梁標)

構  造

正三角形(橋梁標)

灯  質

不動赤光

光度(カンデラ)

60

光達距離(海里)

4.5

くしもと大橋橋梁灯(R二灯) (許可標識) 和歌山県管理

灯台表番号

2894.41

よみがな

くしもとおおはしきょうりょうとう(あーるにとう)

所 在 地

くしもと大橋橋梁灯(C二灯)の北東約51m

位 置

北 緯

33−27−47(46.9)

東 経

135−47−50(50.1)

塗  色

赤色(橋梁標)

構  造

正三角形(橋梁標)

灯  質

不動赤光

光度(カンデラ)

60

光達距離(海里)

4.5

市江埼沖GPS波浪観測灯浮標 (許可標識) 近畿地方整備局管理

灯台表番号

2912.5

よみがな

いちえさきおきじーぴーえすはろうかんそくとうふひょう

所 在 地

市江埼灯台(和歌山県西牟婁郡白浜町)
の西北西約23km

位 置

北 緯

33−38−32

東 経

135−09−24

塗  色

黄色

構  造

やぐら形(鉄及びステンレス造)

灯  質

群閃黄光(毎20秒に5閃光)

光度(カンデラ)

150

光達距離(海里)

6.0

梶取埼南東沖浮魚礁施設灯 (許可標識) 和歌山県農林水産部管理

灯台表番号

   

よみがな

かんとりさきなんとうおきうきぎょしょうしせつとう

所 在 地

梶取埼灯台(和歌山県東牟婁太地町)の
南東方約39キロメートル

位 置

北 緯

33−18−52(52.3)

東 経

136−13−24(23.9)

塗  色

黄色

灯  質

モールス符号白光(毎8秒にU)

光度(カンデラ)

150

光達距離(海里)

6.0