海の安全情報トップ
English
ナローバンド
スマホ
携帯
海の事故防止対策
>注意喚起リーフレット
注意喚起リーフレット
日々発生している事故の傾向を受け、安全運航のためのポイントをまとめたリーフレットになります。 海に出る前にご覧いただき、事故防止にご活用ください。
小型船舶全般
自船の安全確保3か条
舶用電子機器の不適切な使用が事故に繋がる!
発航前に船体・機関などの点検を
救命胴衣の着用徹底について
衝突・乗揚事故に注意
船のプロペラによる事故に注意
係留船の浸水、転覆、流出に注意
プレジャーボート
プレジャーボートのバッテリーあがりに注意
ミニボート等に乗船する際の注意点
ボートやミニボートレンタル店等へのお願い
水上オートバイの無免許操縦は違反です
水上オートバイの安全運航のために
水上オートバイによる事故に注意
トーイング遊具で安全に楽しむために
カヌーの事故防止について
漁船・遊漁船
操業中の海中転落に注意
遊漁船の衝突事故が多発
漁船の衝突・乗揚事故に注意
遊漁船の安全に対する注意喚起
気象・海象
シーズンイン時の初出航に際して
「霧」発生時における事故に注意
薄明時の航行に注意
気象・海象の急激な変化に注意
海上での竜巻等突風による事故に注意
降雪による係留船の浸水・転覆事故に注意
季節
冬の事故の特徴をしろう!「Winter Report 2017」
秋の海を安全に運航するために「Autumn Report 2017」
夏の海を安全に運航するために「Summer Report 2017」
春の海を安全に運航するために「Spring Report 2017」
花火大会観覧時の事故に注意
ゴールデンウィークを良い思い出に
マリンレジャー
釣り中の事故に注意
トーイング遊具で安全に楽しむために
【医師が警笛】夏の水難事故に要注意!避けるべき行動・対策
楽しいスノーケリングのために
知って安心!遊泳中や海浜で遊ぶときの注意事項
マリンレジャーを行う際の注意事項
SUPの破裂に注意
戻る