第六管区 - 海上安全情報
仙酔島南方灯浮標バーチャル化及び走島東方灯浮標廃止について
2025年11月20日 15:00

第六管区海上保安本部 発表

対象海域 瀬戸内海_備後灘 走島付近海域

対象期間


 海上保安庁では、バーチャルAIS航路標識の活用が進んできたことから、船舶の通航実態等を踏まえ、灯浮標のバーチャル化、必要性が低下しているものの廃止を行い、効果的かつ効率的な航路標識の設置及び管理を行うこととしています。
 本施策に関し、仙酔島南方灯浮標のバーチャル化、走島東方灯浮標の廃止予定日が決定しましたのでお知らせいたします。


試行開始予定日 令和7年12月13日
試 行 内 容 ・仙酔島南方灯浮標(バーチャル化)
          位置:北緯 34−21−18 東経 133−23−46
          灯質:モールス符号白光 毎8秒にA(・−)
        ・走島東方灯浮標 (廃止)
          位置:北緯 34−20−06 東経 133−28−41   
          灯質:等明暗白光 明2秒暗2秒



(c) Japan Coast Guard.