尾道海上保安部 発表
対象海域 土生港・弓削瀬戸
対象期間
1 期間
令和7年9月2日から10月30日まで(予備日を含む)
日出から日没まで
2 場所
広島県尾道市因島三庄町〜愛媛県越智郡上島町弓削上弓削
3 内容
次のAB点を結んだ線、CD点を結んだ線及び陸岸に囲まれた海域において、新設海底ケーブル布設のための作業が実施されます。
作業海域
A点 北緯34度16分47.0秒、東経133度12分38.5秒
B点 北緯34度17分12.4秒、東経133度12分03.5秒
C点 北緯34度17分33.7秒、東経133度12分19.4秒
D点 北緯34度17分05.2秒、東経133度12分46.8秒
作業内容
・各島側のルート調査
・布設船の試航
・ケーブル布設(弓削島側から送り出し、因島側でケーブル切断後陸揚げ)
・ジェット式ROV埋没機によるケーブル埋没
・潜水士による防護管の取り付け及び各島側の掘削
・クレーン船による潜堤の復旧作業
4 備考
(1)作業中は警戒船を配備
(2)クレーン船のアンカー及びワイヤーに小型標識灯(黄色、4秒1閃光)のついた目印ブイを設置
(3)潜水作業中は国際信号旗「A」を掲揚
5 その他
付近を航行する船舶はご注意ください。