長崎海上保安部 発表
対象海域
対象期間
九州西岸、長崎県西海市、瀬戸港及び付近において、下記のとおり、魚礁が設置されました。
【位置】下記17地点
(1)32-56-44.0N 129-37-56.5E
(2)32-56-44.0N 129-38-02.6E
(3)32-56-43.6N 129-38-05.8E
(4)32-56-35.6N 129-38-04.2E
(5)32-56-34.4N 129-38-04.7E
(6)32-56-21.1N 129-38-07.9E
(7)32-56-19.4N 129-38-07.2E
(8)32-56-15.0N 129-38-06.3E
(9)32-55-52.5N 129-38-08.5E
(10)32-55-51.8N 129-38-05.9E
(11)32-55-49.8N 129-38-07.1E
(12)32-57-09.1N 129-37-36.1E
(13)32-57-06.1N 129-37-31.8E
(14)32-56-23.1N 129-37-08.1E
(15)32-56-22.2N 129-37-09.7E
(16)32-56-21.4N 129-37-11.2E
(17)32-56-20.5N 129-37-13.5E
【備考】鋼製魚礁(0.6m×0.6m×0.6m)(1)~(10)及び(14)~(17)各1基、(11)~(13)各2基が設置されています。
付近航行船舶は注意してください。
(参照:七管区水路通報 令和7年第36号457項)