【海上安全情報】三原やっさ祭り 花火大会にかかる航泊禁止(尾道糸崎港)

発表日時 2025年11月14日 13:30 発表部署 尾道海上保安部
対象海域 瀬戸内海、尾道糸崎港第6区
対象期間
備考
内容

1 期 間
   令和7年12月7日 午後6時15分から午後7時30分まで(花火打上終了まで)の間

2 区 域(位置図参照)
   次のイ~ハ地点を結んだ線、ニ~ホ地点を結んだ線及び陸岸により囲まれた海面
   イ 北緯34度22分45.719秒 東経133度05分48.296秒
   ロ 北緯34度23分08.670秒 東経133度05分54.433秒
   ハ 北緯34度23分18.391秒 東経133度05分34.044秒
   ニ 北緯34度23分11.363秒 東経133度05分29.834秒
   ホ 北緯34度22分57.784秒 東経133度05分27.130秒
   
3 内 容
  (1)三原市貝野岸壁前面海域において花火大会が開催されるため、
    上記区域における船舶の航泊を禁止します。
     ただし、次の船舶については許可します。
    ア 尾道海上保安部所属巡視艇、監視取締艇
    イ 行事関係船舶17隻
      (花火打上台船2隻、曳船2隻、警戒船11隻、救助艇2隻)
  (2)標識の設置(位置図参照)
    ロ地点に灯浮標(黄色4秒1閃光、光達距離:4.5km)を設置。
    イ地点、イ~ロ及びロ~ハの各中間地点に補助灯浮標(黄色点滅灯、光達距離:4.0km)を設置。
    ハ~ホの3地点に投光器を設置。

4 備 考
   航泊禁止期間中、警戒船11隻、救助艇2隻及び巡視艇が指導警戒にあたります。

5 その他
   観覧船は、帰港中の事故防止のため、事前に帰港ルート上の浅瀬、漁業施設、港湾施設等を確認し、見張りの徹底をお願いします。

  • 花火大会にかかる航泊禁止(尾道糸崎港)
    花火大会にかかる航泊禁止(尾道糸崎港)
  • 事故防止周知リーフレット
    事故防止周知リーフレット

戻る