【海上安全情報】さけはえ縄漁業(岩手県沿岸)

発表日時 2025年10月14日 10:59 発表部署 釜石海上保安部
対象海域 本州東岸 岩手県沿岸
対象期間 2025/10/16 00:00 - 2026/01/31 23:59
備考
内容

岩手県沿岸において、さけはえ縄漁業がおこなわれます。
期 間  令和7年10月16日~令和8年1月31日
 区 域  下記11地点を結ぶ線及び陸岸により囲まれる区域
       (1) 40-27.0N 141-41.0E(岸線上)
       (2) 40-28.0N 141-47.5E
       (3) 40-27.0N 141-48.0E
       (4) 40-27.0N 141-53.0E
       (5) 40-00.5N 142-09.0E
       (6) 39-32.5N 142-17.5E
       (7) 39-15.0N 142-11.0E
       (8) 39-06.5N 142-03.0E
       (9) 38-58.8N 141-54.5E
       (10) 38-54.0N 141-47.5E
       (11) 38-51.5N 141-40.5E(岸線上)
 備 考  はえ縄(長さ最大4,000m)は単列、東西方向に敷設される
      はえ縄の岸端に赤旗付浮標、沖端に橙旗付浮標を設置
      上記浮標が離れすぎて識別しがたい場合、中間に黒旗付浮標等を設置
      夜間は、はえ縄の岸側に赤色灯、沖側に白色灯を設置
      操業船は投縄時、回転灯を点灯

付近航行船舶は注意してください。
(二管区水路通報2025年680項参照)

  • さけはえ縄漁業(岩手県沿岸)
    さけはえ縄漁業(岩手県沿岸)

戻る