新潟海上保安部
海上安全情報
保安部
- 2023/09/08 08:30
- 浅所存在(新潟港、西区)
- 2023/09/06 16:00
- ふ頭撤去作業(新潟港西区)
- 2023/09/06 16:00
- 岸壁築造工事(姫川港)
- 2023/09/06 16:00
- 海底環境調査(佐渡島北東方)
- 2023/09/01 10:00
- 鋼製櫓設置(岩船港南西方)
- 2023/09/01 10:00
- 深浅測量等(岩船港南西方)
- 2023/09/01 10:00
- 水路測量(新潟港西区、海上保安庁)
- 2023/08/29 16:45
- 本州北西岸から新潟港、西区 排砂管架台設置工事等
- 2023/08/29 16:40
- 本州北西岸から新潟港、西区 掘下げ作業
- 2023/08/18 10:00
- 防波堤改修工事(直江津港)
- 2023/08/18 10:00
- 掘下げ作業(柏崎港及び付近)
- 2023/08/18 10:00
- 掘下げ作業(新潟港西区)
- 2023/08/18 10:00
- 環境調査(新潟港西区)
- 2023/07/31 19:00
- 船揚場設置作業(佐渡島、羽茂港)
- 2023/07/31 19:00
- 観測機器設置(新潟港外港)
- 2023/07/31 19:00
- 浅所存在(新潟港西区)
- 2023/07/12 13:50
- 作業船による掘下げ作業実施
- 2023/07/12 13:45
- 観測機器設置
- 2023/07/12 13:35
- 寺泊港第2防波堤灯台(灯台表第1巻、1310.5)消灯
- 2023/07/12 13:30
- 石油ふ頭一部撤去
- 2023/07/04 16:00
- 観測機器設置(岩船港南西方)
- 2023/06/29 11:00
- 簡易標識灯設置(新潟港東区)
- 2023/06/26 08:30
- シーバース灯廃止(新潟港東区)
- 2023/06/02 15:00
- 本州北西岸 岩船港南西方 観測機器設置
- 2023/05/12 08:30
- 排砂管架台設置工事等(新潟港西区)
- 2023/04/26 08:30
- 掘下げ作業等(岩船港)
- 2023/04/24 09:00
- 灯付浮標不存在及び仮設灯付浮標設置(柏崎港)
- 2023/04/20 18:00
- 掘下げ作業(新潟港、西区)
- 2023/04/11 08:00
- 浅所存在(柏崎港)
- 2023/04/01 08:00
- 潜堤築造工事実施(佐渡島、両津港)
- 2023/04/01 07:30
- 救難訓練(佐渡島周辺)
- 2023/03/31 08:00
- 防波堤延長(佐渡島、小木港)
- 2023/03/31 08:00
- 物揚場完成(姫川港)
- 2023/03/24 08:00
- 灯付浮標一時撤去(柏崎港)
- 2023/02/22 08:00
- 浅所存在(直江津港)
- 2023/02/03 08:00
- 消波ブロック存在(本州北西岸 − 新潟港、外港)
- 2023/02/03 08:00
- 浅所及び水中障害物存在(本州北西岸 − 新潟港、外港)
- 2023/02/03 08:00
- 灯台復旧(本州北西岸 − 佐渡島、赤泊漁港)
- 2023/01/20 08:30
- ケーソン仮置場存在(直江津港)
- 2023/01/20 08:30
- 灯台光達距離変更(佐渡島、両津港付近)
- 2023/01/20 08:00
- 灯台消灯、仮灯設置(佐渡島、赤泊漁港)
- 2022/12/12 14:00
- 灯台光達距離変更(佐渡島、大埼付近)
- 2022/11/24 08:30
- 水深減少(本州北西岸ー直江津港)
- 2022/10/28 08:30
- 水深減少(本州北西岸 − 寺泊港)
- 2022/10/11 00:00
- 浅所存在(本州北西岸 − 新潟港、西区)